気まぐれ日記

ゲームとかアニメ 二次元大好き

二俣川免許更新センターではがき無しで更新してみた(違反 普通免許)

こんにちは

今回は、題名通り二俣川ではがき無しで免許更新してきました。

結果から言いますと問題なく出来ます。

窓口で確認を行いますので5分程時間がかかりますが何事もなく通過できました。

 

もし、初めて行く方や不安な方の参考になればと思い事前に調べても載っていなかったことなども含め大雑把に書いていきます。

基本的に前の人についていけば問題ないです。

細かいことは他の方の記事を参照してください。

 

※持って行ったもの

お金(収入証紙3,850 駐車代1,000) 

眼鏡

免許証

 

1 到着と受付

日曜日

二俣川駐車場到着 7:40 AM 

 

日曜日なので混むかと思い早めに到着

この時点で結構な人が来てました。

 

入館 7:45 AM

公式サイトには受付時間8時30分~と書かれていましたので30分にならないと

機械での受付ができないかと思っていましたが、普通にできました。

この時間はどの列も10人ほど並んでいました。

 

印刷された申請書を取り記入 「名前 住所 生年月日」

レシートのような紙も写真撮影の際に使うので持っていてください。

住所の変更がある方はここで記入(住民票等が必要?分からない)

免許証の裏に「追記 住所変更」で現住所が書いてある方は記入せずともその住所に更新してくれます。

 

2 収入証紙の購入

はがきが無くて金額が分かるのかと思ったが

窓口で申請書を見せると勝手に用意してくれます。3850円で3枚の切手

 

3 適性検査

視力検査です。見えるのか不安でしたが

1番大きいのと2番目くらいのやつが見えるなら大丈夫です。

3回答えて合格

 

4 受付

申請書の提出です。

ここではがきが必要になります。

はがきを見せるように言われるのですが、「すみません、忘れてしまいまして」

と伝えると家に届いたか確認されます。

その後内容を確認するので椅子に座って待つように言われます。

5分程待ったら名前が呼ばれますので5番の受付へ

問題なく通過

 

5 写真撮影

部屋に入る前に身だしなみを整えましょう。

レシートを使います。

バーコードを読み込ませたら椅子に座ってすぐ撮影です。

終了後進むと青か赤の紙を渡されます。

何階のどこどこに行ってくださいと言われますのでよく聞いておきましょう。

 

6 講習部屋到着 8:20 AM

私のところは違反者と初めて更新に来た方と同じ部屋でした。

部屋は8席15列で120人集まり次第開始

 

席は自由ですが天井のモニターが見やすい位置へ真下はお勧めしません。

私は後ろの方の真ん中の列に座りました。

講習中は飲み物は大丈夫ですので必要なら持参

個人的に座席が固くてお尻が痛かったです。クッション持ってくればよかった

 

7 講習開始 8:35~

講師の挨拶

交通安全のビデオ 20分 9:00

安全運転事故診断 20分 9:20

休憩       10分 9:20~30

冊子を使った説明    50分 9:30~10:20 講習終了 1時間40分

免許証の受け取り 誕生日順

 

免許受け取り含め約2時間の講習

冊子を使った説明から寝ている人がそこそこ居ました。

これにて更新、講習終了です。

講習で使う冊子

まとめ

11時には帰れました。

特に難しいこともなくスムーズに終わり

記入等も見本がありますのでそれに従えば大丈夫です。

気負わず軽い気持ちで行きましょう。

 

以上

 

 

中古のラミネーター CLA302買ってみた

2022年11月23日 非常に寒い

今回は、ハードオフで購入したGBC(General Binding Corporation)社のラミネーター

Pouch Laminator CLA302 について手短に書く。

 

購入する際にインターネットで検索したがAmazonレビュー以外見つからなく不安だったが使ってみると全く問題なく使えることが分かった。現在販売は終了しています。

 

購入経緯

ハードオフにふらっと寄った際に商品に隠れるように置いてあったのが今回のラミネーター。前々からラミネーターは欲しかったので悩んだ末に購入。

中古価格2000円

 

中身と機能

開封した後なく新品の状態だった。

商品の概要・レビューはAmazonにページが残っているのでそちらを参照

本体と電源コードを繋ぐだけで使用可能。

 

電源を入れてから加工可能になるまでにかかった時間は3分54秒

本体も結構熱くなる。

 

ラミネーターを1からセットして使ったことがないためこれが普通なのか分からないが問題なく使用できる。

 

ラミネートした際に反りが出るとのレビューも見かけたが今のところそのようなことはない。普段A4サイズしか使っていません。

 

最後に

必要充分な機能を持っていてかつ安いので見かけた際はぜひご一考に。

 

以上。

 

素人が iPhone XR の液晶修理した話

こんにちは。

先日iPhoneの画面を割ってしまいました。

原因はダンベルを落としてしまったためです。

 

この場合 auに持って行っても修理はしてくれません。Appleの故障紛失サポートセンターへ電話するか個人で修理してくださる所を探さなければなりません。

 

正規店だと高い上に個人情報を守るため?データを消去してから修理するそうです。

 

個人の方ですと安くデータ消去はないようですが、やはり不安はあります。

 

これは面倒だと思い、自分で修理した方が安心だし安上がりじゃね?と思い修理することにしました。※完全に自己責任です。データのバックアップを取ることを推奨

 

 

今回壊したiPhoneは私のメイン機体である、iPhone XR だ。

液晶が壊れた状態で画面を開いたときの写真はないが、液晶本体の写真を載せておこう。↓交換済み

 

ガラスフィルムと画面を突き破って中の液晶が壊れてしまっていたため、Amazonにて液晶本体を購入。お値段7,300円 ※2022年7月13日時

外箱

 

同じようなものが多々ありましたが、一番評価の高い上記の商品を購入。

何事もなければこの交換キットだけで修理可能ですが、私の場合は違いました。

 

まずこちらを見ていただきたい。

 

 

非常にわかりずらいと思いますが、星ねじのねじ山を片方潰してしまった。

このねじを外さないと何もできません。

 

接着剤でくっつけて取る方法やゴムをかませる方法も試してみましたが、うまくいきませんでした。

最終手段として、ネジの頭をドリル(タミヤのピンバイス)でつぶしました。

 

ここが一番大変でした。(40分程かかった…)

ネジが外れれば後は簡単。

YoutubeiPhone 型番 液晶交換」で検索すれば動画が出てきますので、それに従って直せば1~2時間程で修理できます。

 

ずぶの素人でも修理できたため、同じような状態になった方がいらっしゃったらぜひ自分で修理するという選択も考えていただけたらなと思います。

 

今回はここまで。以上

Helltaker EX ボス攻略 第3形態

今回ヘルテイカーのEXステージラスボスをクリアしたためその攻略方法を画像付きで書いてく

 

 

 

はじめに


一回目と二回目は比較的簡単なのでなんとなくでクリアしてください。

 

問題は上記画像の三段階目

急に攻撃が激しくなるためここで諦めてしまう人もいるかもしれない。

実際にプレイした動画


www.youtube.com

 

パターン化することができたのでその方法を紹介する。

 

ルート

前半

赤丸の場所で止まります。

以下詳細

 

初期リスから矢印の場所へ移動

 

やり過ごして

 

移動しやり過ごしたら

 

すぐに左端に寄る

 

砲撃が終わるまで待ち

 

終わった瞬間に1マス上に移動

 

砲撃が終わったタイミングで

 

真ん中まで移動し着いた瞬間に

 

1マス上

すぐ下

また上

 

ここで前半終了

一旦攻撃がやみます。

 

このうちに2マス右に移動

 

後半

レーザーだけに集中してください。

砲撃は完全に無視して大丈夫です。

 

一番上のレーザーが出終わった瞬間に

一気に左まで移動

このタイミングだと砲撃にあたりません。

 

ここからレーザーを3回避ける

レーザーが下から上の順で来るのでよく見て適当なタイミングで一番下へ

同じく上から下への順で来るので避けて一番上へ

ここ大事

次に一気に下まで移動するがレーザーが一番上に来たタイミングで↓

一番下に移動し着いた瞬間

右に2~3移動

砲撃をよけれます。

特大レーザーが来るので

一番端へ 訂正※右側には行けませんでした。

残りは端でレーザーを避けるだけです。

 

数字の順で来るので来たら2マス上へ

 

2往復レーザーを避ければ終了です。

これで実績が解除されます。

 

この間約30秒ほどです。

覚えれば簡単なので頑張りましょう。

 

今回はここまで以上。

 

投げ売りされていた【nissen Home】のデスク買ってみた 

今回はなんとなく買った机について書いていく。

机のことを書こうとした理由は、検索してもこの机が出てこなかったからである。

ネットに載ってないなら自分の目で確かめるしかないと思い購入。

正直言って使い道もないただのオブジェとなっているが気にしない。

 

 

 

リサイクルショップにて

 

先日ふと寄ったリサイクルショップでとあるものを見つけた。

店の外で雨風に晒されながらひっそりとたたずんでいたダンボールがあった。

それが nissen Home(ニッセンホーム)のロータイプパソコンデスクだ。

 

中央には伝票が貼ってあっただろう跡があり、大きさ重さもずっしりとしている。

商品名はスリムパソコンデスク(ロータイプ)

ロータイプとは足が短く地面に近いタイプ

この場合地面に座って使用するタイプの机

 

どんな机か軽く調べたが写真等出てこなかったが、白色ということでとりあえず購入。

お値段500円

 

このとき、パソコンデスクといえば私が使用している机を小さくした物だと勝手に思い込んでいた。

 

今使用しているサンワダイレクトの机

 

開封組立

 

ほぼ無心で組み立てたため写真が少ない

さっそく開封

部屋が汚いため雑に切り取り

うん?なんだこれは思ってたんと全然違う

全て木製で金属が使われているのはボルトの部分だけ。

おまけに発泡スチロールのくずが凄い出てくる。

材質はアイリスオーヤマの本棚↓と同じキリか?

 

中に入っている部品

保証書等はなく施工要領書のみ。

 

とにかく説明書を見て組み立ててみることに。

f:id:Opantumen:20220613231713j:image


シンプルで簡単そう。
組み立てようとしたところで問題発生。ボンドが乾いていた。

 

中身もほぼ乾燥していて使い物にならない。

仕方ないので自前で用意した物を使う。

 

完成

サクサクと組立15分程で完成。

苦労した点はボルト締めが固く結構な力が必要。目隠しシール等は貼ってない。

 

う~ん、まぁ500円でわくわく感を体験し15分遊べたと思えばええんちゃう?

使い道が今のところ無いため部屋の隅に放置しているが、何かに使えないだろうか?

 

その後とその他

 

組み立て終わった後にもう一度検索し写真を探してみた。

類似した写真があったため見るとヒット

www.amazon.co.jp

大きさが少し違うが同じものだと思う。

また材質も、プリント紙化粧繊維板と書いてある。

Amazonでは現在取り扱ってないようだ。

 

最後にこの商品についてまとめる

 

商品名    スリムパソコンデスク(ロータイプ60cm幅)

素材     木工製品

SKU NO     14715721311  291111

COLOR    311 シロ WHITE

P/O NO   1N1110-09

MAKER CODE  4995-91

DESTINATION  NAGOYA OR YOKKAICHI

 

MADE IN CHINA

 

内容物

本体

部品

施工要領書2枚+オプションの紙3枚

 

 

補足

SKUナンバーとは

在庫を追跡するための番号

主な意味は、商品の種類、色、ブランド、サイズ

 

P/Oナンバーとは

purchase order numberの略

注文番号

 

DESTINATIONとは

目的地、宛先等

この場合名古屋から四日市、のはず。逆か?

 

愛知から三重マップで大雑把にみて35km。どちらにしろ全く関係ない県で購入したためどのようなルートでリサイクルショップにたどり着いたのやら。

 

最後に

てとこで今回は、投げ売りされていた nissen Home のデスク買ってみた

を終わります。

他にもネットで調べて出てこない物や事、身の回りの物などを気が向いたら書いていこうと思う。

今回はここまで

 

以上。

 

 

Canonのプリンター【MG7130】を修理してみた

 

先日寄ったハードオフで目的の物を見つけた。

それがジャンクプリンターだ。

前々からプリンターが欲しいとは思っていたのだが壊れやすい上に純正インクが高いとのことで手が遠のいていた。

そこで目をつけたのがジャンク品だ。

ジャンク品ならば安いし互換インクを使用して壊れても気に病まない。

大小さまざまなプリンターがある中見つけたのがCanon製の

【MG7130】(型番)だ。

旧モデル Canon インクジェットプリンター複合機 PIXUS MG7130 BK

 

このプリンターにした一番の理由は、Youtubeでこの型番が修理されている動画が多かったからだ。

 

そこで修理できなかった時のために2台買ってきた。

結果から言うと1台は修理でき、もう一台はダメだった。

どちらもお値段800円

販売時の状態は

エラーでます と 印刷できません

でした。

 

チェックコーナーで確認。

エラー番号は6000

内容は

1 トレイが開かない状態にある

2 プリンター内部に紙などの異物が詰まっている or 給紙エラー

公式サイトより↓

【インクジェットプリンター】6000 プリンタートラブルが発生しました (PIXUS MG6130)

店に置いてある物はほとんど2番のはず

2番は公式サイトには書いてないので、他の方の記事を参照

 

もう一つの印刷できませんは、印刷時に白紙で出てくる

こちらの2台を購入

 

まず、エラーの方から

他の方が言うような内部に異物はなくプリンタ全体をくまなく見て回った。

すると裏側に異変を発見

部品が一つ外れかかっていた。

f:id:Opantumen:20220427225842j:image

f:id:Opantumen:20220427225850j:image

ここにあった部品を無理やり外した。

するとエラー表示が出なくなり操作できるようになった。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ここからはノズルチェックパターン印刷

 

エラーが出ていた方

 

真ん中のは折り目

色もおかしければ、インクが出ていない色もある。

 

白紙で出る方

黒いインクがぽつぽつと付いてる

 

L判(写真用紙)

フォールアウトより

掠れ、色合いが酷いがこれはあり

 

インクカートリッジに異常がある可能性もあるため2台のインクをそれぞれ交換したがどちらも同じ結果

 

そうなったら次はプリントヘッドの掃除

これで1枚目の印刷がおかしいのが直る可能性がある。

やり方は他の方が動画も記事も多く出しているため省略

 

自分は初め30分ほど手で洗い、残りは放置して水が汚れたら交換をしてを繰り返しを3時間近く行った。

どちらも完全にインクが出なくなったことを確認し、乾燥させるため扇風機を当て6時間放置(寝る前がおすすめ)

 

乾いたと信じてプリンターにセットし印刷

白紙で出ていた方は完全な白紙で出てくるようになったため省略

 

1回目 

 

グレー黄色が出ない、掠れ、色合いがおかしい

 

2回目

入ってる線は皺

BKと色合いが直った。

 

3回目

黄色とグレー交換

PGBKと文字の掠れ

 

4回目

PGBK交換

グレーのインク切れ+網目掠れ?

 

その後何度か印刷、網目が怪しいが印刷に異常はなかった。

結果

インクは切れたけれどほぼ直った。

 

ということで早速Amazonで互換インクを検索

今回購入したのがこちら

【 ICチップ付 6本パック 】 Canon BCI-351XL+350XL/6MP 大容量タイプ 汎用 インクカートリッジ PIXUS MG7130 MG6530 MG6330 対応

約600円

安い。

純正インクが見てみると約4700円

比べると天と地ほどの差がある。

もちろん多少質が悪いのだろうが、元がジャンク品。いつ壊れるかも分からないのだからこれで十分。

プリンター側もインクを認識してくれたため問題なく使える。

 

L判も印刷

MIB

パット見おかしなところはない

スキャンは見ての通り、CDのレーベル印刷等も問題なくでき大満足

1台は壊れたままだが直ったのでヨシ!

※追記 プリンタヘッドが壊れてるだけで本体は正常に動く

次インクが切れたら100均に売っている詰め替えインクを試してみようと思う。

 

最後にジャンクプリンターを買う際の注意

1  プリントヘッドがあるか確認 たまに無かったりする

2  チェックできる場所があるなら通電から印刷までチェックする

3  他の方の記事で買ってはいけない状態を確認しておく

 

以上ジャンクプリンタ修理してみたでした。

マイクラ ゲリラ、ドルフロMod 乗り物・兵器回収方法 1.12.2

先日ふと、マイクラがしたくなって久しぶりに起動したのだが乗り物の回収方法を忘れて時間を食ってしまった。

 

次忘れてても大丈夫なように簡潔に書いておく。

 

前準備

以下のレシピ通りに、修理用レンチを作る

f:id:Opantumen:20220206094408p:plain

鉄とガラスブロック

f:id:Opantumen:20220206094527p:plain

 

回収方法

回収したいゲリラ、ドルフロMODで追加される乗り物や兵器を準備

f:id:Opantumen:20220206094304p:plain

 

f:id:Opantumen:20220206093230p:plain

 

レンチをインベントリにセットして回収したい兵器に近づく

f:id:Opantumen:20220206094926p:plain

兵器の耐久値が減っていたら右クリックで修理する

f:id:Opantumen:20220206095108p:plain

f:id:Opantumen:20220206095230p:plain

※ 耐久値が減っていたら回収できないため必ず修理する。

 

修理出来たらShiftキーを押しながら右クリック

f:id:Opantumen:20220206095555p:plain

f:id:Opantumen:20220206095810p:plain

アイテム化します。

乗り物も同じ手順です。

f:id:Opantumen:20220206100011p:plain

 

※ MK15CIWSだけ回収できない。仕様?↴

f:id:Opantumen:20220206101847p:plain

 

以上乗り物・兵器の回収方法でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ちなみに回収できる範囲まで近づけば、敵が乗っていようが関係なしにアイテム化できます。

f:id:Opantumen:20220206101156p:plain

f:id:Opantumen:20220206101242p:plain